やっぱり安部元首相はリーダーだーった

私自身、自民党支持者でもなければ、安部元首相について特段支持しているわけではないですが、

さすがに今回の事件については、ちょっと衝撃を受けてた。

まずは、ご冥福をお祈りします。

そして、なにより悔しいですよね。こんなに日本のために頑張ってきた人物が、なんだかわからない一暴漢によって命をうばわれるなんて。

知らない誰かがなくなっても、一人の命にかわりませんが、人それぞれ役割ってのはありますから。
いやらしい言い方をするなら、どれだけ利益をもたらすかという視点もあります。

ただ、安部元首相については、こちらでも何度も言っているが、

日本ではめずらしく決断できるし、明確な方針を出せるリーダーだ

と思っていました。

モリカケやら桜やらの指摘はあったし、コロナのアベノマスクはなんだ?

ってい話もあるかとおもいますが、いい悪い、正解間違いの話ではなく、

決断できるか、方針を出せるか、決めれるか、という観点から言ったら

安部元首相は、それができる首相、政治家だったとおもいます。

今のコロナの現状も、安部さんだったらなぁ、と思うこともしばしば。

岸田さん、なんもしてねぇっておもっちゃいます。

オミクロンが出たときに、いわゆる国境封鎖みたなことをいきなり言い出した時は、

おお、やるな!っておもったんですが、、それ以降は何も。。
なんか言われたんですかね。

誰の話をきいてんだろうなって。

私が話を聞くのは、主要有権者であるお年寄りですよ!って?
私からすると、自民党はもういりませんって判断です。

話がそれちゃいましたが、

そしてリーダーにとって最大で唯一必須なことをやっていた。

それは何か?

リーダーの最も大事なことは、自分の夢、理想を語ること

これに尽きます。

その人の能力があろうがなかろうか、自分の理想や夢を明確に、正確に伝えることができれば、
それに賛同した人が自然に集まる。

リーダーのビジョンに人はあつまる。

ただ、これまでにそういった夢をかたる首相がいたかな?

政治家がいたかな?

そう。

夢であったり、理想であったり、ビジョンであったりをこれでもかっていう。

少なくとも、私が政治に興味持ちだしてからは、そういったことを語る首相は知らないです。

正確には、「私が認識できる」ほど語っていた人は、いない、ということですね。

お前が関心ないからだろ!って言われるかもしれませんが、

だから若い世代の投票率があがらないんじゃないですかね。

ただし、届いたとしてもそれに賛同するかどうかは別です。

安部元首相が最高任期の総理大臣をつとめた、というのを考えれば、明確じゃないですかね?

安部元首相の後の菅さん、なんかいってましたっけ?
わたしはしりませんね。彼の夢やら理想やらを。

岸田さん、なんかいってます?
手段は述べてましたよ。

話を聞く政治家だ!

とかなんとか。

れって、理想や夢じゃないですよね。ただの手段です。

話を聞くことで、どういった国にしたいのか?

すみません。私は聞いてないです。届いてないですね。
彼のビジョンが。

ちょっと古いですが、小泉さんも結構わーわーめだってましたが、
この国をどうするかっていうよりは、郵政民営化とか、

手段に固執していた印象です。というか、そっちのほうが伝わっている、と。
理想や夢やビジョンは伝わってないですよね。

緑の服の首長さんがいますが、あれは、ねぇ。
一番大事なビジョンよりも、聞きやす言葉ならべてるだけのうすっぺらさといか。

なんかいってるけど、ビジョンがない、みたいな?

政党名でつたわってるはず、と思ってるんでしょうか。なんなおただのはやりに乗っかっただけの。
薄っぺらいものですよね。

だから何一つ政策が進まないんでしょうね。

で、それを小手先でマネするわが愛知県知事は論外。
しかも、あかんところばっか。

間違ったコピー手段の見本です。
コピーするなら、すくなくともデッドコピー。じゃないと、100%品質は下がります!

大阪の若い人はどうなんでしょうか。
大阪をこうしたい!っていうビジョンは語ってるんでしょうか。

語ってそうですけど、うまいくいかないっていうのは、それが一市民とずれがあるってことかもしれませんよね。

手段が目的になったら夢は語れない

じゃぁ、なんで夢や理想やビジョンを語れないのか。
とうぜんでしょう。

手段が目的になっちゃってるから、理想が語れない

理想をいってしまうと、それに到達するための手段ってのはいくらでもあります。

ゴールにつくのに、右に行くか左に行くか、自由です。

なるべく早くいきたければ、最短ルートを通ればいい。
寄り道して、いろいろ経験したければ、戻ったって違うルートを進んでもいい。

しかしどうかな?

今の政治家は、政党は、組織票がないと票がもらえないという考えになってしまっているので、
その組織に利益を誘導しないけない。

いわゆる「利権」ってやつですが。

ゴールに行くことより、そのルートである利権が大事なわけで。

そのルートを優先しないと、票がもらえないと。
なんならその道で道草くってろと。

ゴールが目的じゃなくって、そのルートを通ることが目的であるから。

そりゃまぁ、へんに理想を掲げたらまずいわな、ってはなしです。

道草食ってたら、それについてきた人たちに何言われるわからないし?
目的違ってました、って化けの皮剥がれたら一気に人気落ちるだろうし?
すくなくとも、大風呂敷広げてその責任とりたくないし、とらせたくないし、って。

要するに、今の政治は何も変わらないんだろうな、と。

最近の安部さんは、そういったものを崩そうとしていたと聞いたことがあります。
身内の犯行でないといいんですけど。

必死に抵抗している重鎮の隣の地区ですかー。。。

だから選挙に行く

だったらお前が政治家やれよ!

っていうのはまた全然ちがいますからね。
別にそこまで変えようとは思っていないし、こういう国にしたいという夢も理想も持ち合わせていません。

お前がやれよって憤慨するあなたも、同じ立ち位置ですよ?

もちろん、そいうのもをぶち壊すために政治家になるっていう人もいるでしょう。

自身を曲げずに、大いに頑張ってもらいたいですし、その理想が合致すれば応援もします。

自分がどうしたいか、どう生きたいかっていうのはもちろんありますが、

私の人生の目的をなすために、その手段として政治家という選択肢はありません。

むしろ邪魔をするもの。
サラリーマンを辞めて、自分で会社やるっていう手段はあったんで、今脱サラしているわけでして。

ただし、選挙はもちろん行きます。

自分の意思を伝えるために。税金払ってますしね。

たとえ政治家が目くそ鼻くそであろうと、こっちのほうが「まだまし」な比較レベルであろうと

その「まだまし」な方に一票を入れます。

組織票ってどれだけあるのかといえば、そんなにありません。
組織もいろいろあって利害関係も違ってくるので。

組織票を超えろ

例えば、今の投票率で自民党に入っている票の15%ていどじゃないかな?

自民党を支持している団体は全投票数の7%か、そんなところじゃないでしょうか。

新興勢力には利権団体がないのでこの差が埋まりません。

が、

それよりも、浮動票だとか、未投票の人たちのほうが、はるかに割合的にはおおいです。

なので、たったの一票ですが、それを無駄だと思わずに、です。

投票してない人だけでも45%くらいあるわけですからね。
ひどい地方選挙になると、65%くらい行かないとか。

これできめちゃっていいの?って。

組織票を悪とはいってません。

多数決の多数になっているだけであって、その団体にとっては利益があるから押すのは当然です。

ただ、その団体の言いなりで、自分の生活の中で許せるかどうか、ですよね。

今回の新型コロナの経緯を見てても、

医師会と自民党のやりかたにおかしいともったら他の政党に一票でしょう。

自民党が鼻くそになったかどうか、です。

これだけでも政党選挙である参院選い一票入れる意味は、おおいにあるとおもませんかね?

安部元首相の死に意味はない。意味を付るのはあなた自身。

今夏の衝撃的な元首相ともある要人が、一市民(かどうかわかりませんが)に殺害されるという、
日本人なら誰しも衝撃を受けた事件だったと思います。

この平和な日本で、守られるべき人がそんな簡単に、、と。

この事件自体に意味はないです。

そこにあるのは「安部元首相が、一暴漢に殺害された」という事実だけです。

なんどもいいますが、あるのは、事実だけです。

その事件に意味や意義を見出すのは、個人個人です。

この事件によって何をおもって、何を行動して、というのはその立場や思想によって全く違います。

ふさけた政治家はこれで襟を正すんじゃないか、

とか、

実は組織的犯行で、安部元首相が生きていたらまずい連中がいるのでは、

とか、

この事件をきっかけに日本国民の政治への関心が変わるのでは、

とか、

日本の警察はぼんくらばかりで失望した、

とか、

日本人は平和ボケしているから気を引き締めろ、

とか、

個人でなくて、国で置き換えたら、いまのウクライナと同こにならないだろうか、

とか、とか。

安部元首相の死をもって、前向きな思考をしようとする人もいるかもしれませんし、
後ろ向きに考える、意味を見出す人もいるかもしれません。

こういうのは、自分自身に利すること、もしくは守ること、になってくると思います。
バイアスっていうやつですね。

それがどういう意味、意義い結びつくのかは、その人本人にしかわかりません。

そいうったことに対する自分の想いを国にぶつけられ得る手段は、やっぱり投票することだと思います。

前回の衆議院選挙でたくさんの人気タレントがユーチューブで問いかけてました。

「だから投票に行こう」

でしたっけ?

残念ですが、ほとんどかわりませんでした。

もうちょっと20、30代が上がると思ったんですけどねぇ。

20~30代で投票率は3%弱上がっただけ

この上昇率が多いのか少ないのかはわかりません。

わかりやすいことに、ユーチューブ見てないであろう60、70代以上は横ばい。

人口比率と投票率からしたら、その票数は20、30代の3倍近くあります。

そりゃ、政治家もそっちを見ますよ。

有名人がこうだから投票に行こうよ、では説得力ないってことです。

そうだよねぇ、選挙も大事だよねぇ、とは思うと思います。

が、動いて投票するよりは、めんどくさかったり、眠かったり、遊び行っちゃう方が重要なわけで。

結局、政治家の声が届いて、それに賛同できるかどうか、しかないのかな。

でも20代に伝わ名らないだろうなぁ。

人間行動の原動力は妬みや怒り

なので、有名人が言うとしたら、

「ふざけるな!こんなの許していいのか!」

っていうね。

ネガティブキャンペーンの方が効果ある!

とおもうんですよね。確実に。

こいつらこんなことしようとしてるけど、あんたらそれ許せるの?

止めるなら、選挙いかなきゃ!

って。

そうすると、特定の政党を避難することになるからダメか。

芸能人が思想をいうのタブー視されてますもんね。

・・なんでだ?

それ含めた人気じゃだめなんだろうか?

だめなんだろうね。。スポンサーもあるから。

結局ここも利権

効果としては、こっちの方が断然あると思うんだけど。

安部元首相の死になにか意味を見出そうとするなら

目の前にあるのは、安部元首相が暴漢に殺害された、という事実だけ。
じゃぁ、それに意味、意義を見出すとしたらなんだろう。

せめて、これを機に政治に興味を持つ人たちが増えること、かな。

利権にしがみつく人間をビビらせる意味でも。

ここがかわらないと、いい政治家がでてきてもつぶされちゃうから。

私の世代は、時代の流れからすると、政治なんてくそくらえ!

スターウォーズでいったら、ハンソロだそうです。

で、もうすぐ、真のリーダーである、ルークが出てくるそうです。

そして次の時代がなにになるのか。

これまでは、「軍人」「経済」ときました。

あとは、「政治」「宗教」になるとおもうんですが、どちらになるのでしょうか。