それゆえ、3回目のワクチン接種で、感染予防がどれだけ発揮できるのか、注目ですよね。

というよりは、もうルールかえちゃえばいいんじゃないの?

とすら思えますが、どうなんでしょう。

 

で、日本の重症化について見ていくとどうか。

沖縄はほぼオミクロンに置き換わっている、という情報もありますので、

そちらで見てみてみると。

1/9 新規陽性者数 1533人 重症0 中等症 110(前日比+11)

です。

オミクロンが拡散してオミクロンの累計(推定)おおよそ6000人(1月以降のおよそ80%として)

という状況ですが、

重症者0人です。

1月以降の感染者数が7000人強(記事作成時点)なんで、

もしデルタが1000人いたとしたら重症者がいてもよさそうですが、0です。

感染も若い人がおおいのもあるかな?

現在のところ20代が半分くらいしめている、という情報もありますが。

とにかく、これだけ感染者がいるにもかかわらず、重症者0人。

中等症、これは酸素マスクが必要、とありますが、

1/9 1533人の新規陽性者で 11人増加。

1%未満です。(もちろん、今後の経過による症状悪化を考慮すべきですが)

現状総数で110人。

1月以降の感染が増えてからの人数7000人からすると、中等症割合、1.5%。

 

これは、他の株に対して亡くなった方の割合に近いようにおもいますが。。

と、現状、もっとも進行している沖縄のデータではこんなところです。

まだ感染が増えて1週間程度なので、2週間目以降どうなるか、というところですが。

おそらく、そんなに変わらないんじゃないかと思いますが。

ニュースでも、オミクロン株によって亡くなった方は35名とか言ってましたので。

その母数がイギリスなのか、南アフリカなのか、全世界なのかが不明なのでなんともですが。

所詮、テレビだなという気が。。。

オミクロン株の今後の動向

今後、オミクロン株がどうなるのか。

シミュレートでいろいろやってますが、まぁ、あてになりません。

どこぞの大学(母校だったりしますが)で、デルタ株時のシミュレートがあたったというのがありますが。

それ、いろんなところがシミュレートしてて、そのどれかがたまたまあたっただけでしょ?

って思います。

で、その大学のシミュレートですが、今回当たるのか。

当たりませんでした。

現に、すでに大きく外れちゃってます。

名古屋工業大学 先端医用物理・情報工学研究センター 感染拡大・抑制シミュレーション

これが当たらない理由はあるんですが、

簡単に言えば、シミュレーション自体が

卵(結果)が先か、ヒヨコ(計算)が先か、

みたいなところがあるのと、

もし、シミュレートで正確に予測できてしまうようなら、感染拡大は終了です。

なぜなら、シミュレートに必要な変数が全てわかったということであり、

その変数をいじって拡大しないような結果を導きだしたら、

それを生活に落とし込めば、

感染症終了、

ってことになりますから。

 

人と人の接触0っていうのはなしですよ。

それでも、空気感染という係数をいれたら、0にはならないとおもいますが。

で、そのシミュレートについての考察はながくなるので、

また別途おこなうとして。

 

残念ながら、名古屋工業大学のAIシミュレーションは、

たまたま当たった、

とおもっていいんじゃないなと。

いや、ほんとに。