学生とか、独り暮らしの人とか、かなりお世話になっていることともいます。

カップヌードル

この度値上げとなるそうです。こつは由々しき時代ではないでしょうか?

カップヌードル値上げの理由とは?

 日清食品(東京)は5日、主力製品の「カップヌードル」を含むカップ麺や袋麺、カップライス約160品目の希望小売価格を6月1日出荷分から4~8%引き上げると発表した。原材料価格や労務費、物流費などの上昇が理由。 

時事通信

記事をみましたが、たったこれだけです。

うーん、理由が書いてあるようで、何も書いてないに等しいですね。

ひとつは、消費増税に先駆けての値上げっていうのもあるんじゃないでしょうか。

今年、10月から消費税が10%となります。

たったの2%ですが、企業活動においてはかなり大きなものになります。

単純計算で、1000万円の利益がでたら、20万円。

人件費が1000万円だったら、余分に20万円の消費税(人件費の支払いでは消費税は相殺されません)。

ちょっと単純すぎますが、大体これくらいは毎年、いままでおよりは吹っ飛んでいく、ということです。

と消費増税の話はいったん置いときましょうかw

で、値上げですが、その時に足並みそろえて他社と一緒に値上げでは、まぁ、なんというか、なにもかわらないというか。

景気が落ちた状態で、そのまま買ってもらえないという雰囲気に流されそうな、という発想なのかもしれません。

今のうちに、まだ浮ついた状態のうちに値上げしておいて、消費税10%ってなっても、

カップヌードルは値上げしません!

っていう宣伝文句をうたってしまおう、的な戦略があったりするんじゃないでしょうか、という予想ですが。

どうでしょう?

私も事業をやってますが、この消費増税に関してはどういう戦略を使おうか、考えてます。

消費増税、値上げのタイミング

転んでも(増税しても)ただでは置きたくないので。

じゃぁ、どういう付加を付けて立ち上がろうかってことなんですよね。

実は、カップヌードルの値上げじゃないですけど、私の同業者も、すでに値上げを行っているところがありまして。

そこで思うのが、タイミグをずらすことで、ネガティブな雰囲気の中、値上げしちゃったイメージを付けないこと、と想像しました。

むしろ、こんな状態でも、内はひきつづき同じ料金です!的なイメージ。

うちとしてはどうしよう、と思うのですが、ぶっちゃけ、増税分以上に値上げしちゃえ、って思ったりもします。

ちょっと乱暴かな?

でも、今回、カップヌードルの値上げが、今のタイミングと、プラス、増税のタイミングでも値上げしたとすると、そういうことですよね。

どさくさまぎれの2段階値上げ。

カップヌードルなどは、小売店で置いているので、絶対に2段階になりますよね。

勝手に。

レジでぴっとしたら、一律10%になるわけですから。

卸値自体を今の状態で値上げしてしまえばいいわけで。

商品によっては、単純に消費税が10%になったからって、その分2%上げます!って簡単い言えないものもあるわけです。

なので、そういった場合、据え置きにされてないかっていうリサーチが来るわけですが。

一番多いのが、大手業者と、納入業者の関係ですよね。

大手業者が、消費税10%になろうが、8%のままの値段で買い上げます、という話。

乱暴じゃありません?

その差分を自社の利益にもっていこうっていう考えです。

私の知り合いも実際やられてましたが、その彼が強いんで、そんなの消費者センター(かどうかわすれましたが、そういった機関)に訴えるぞ?と。

大手業者の担当者も、それはうろたえたようです。

まさか、言いなりになると思っていたしいさな会社が、お前らおかしいだろ?ってたてつかれたんですからw

実際、たかいから他にあたるね、ということを言われるところもあるでしょう。

カップヌードルにおいては、もろもろの理由で値上げとしているので、そのもろもろの理由にかかわる協力業者にたいしては、しっかりと支払いをしてもらいたいところです。

さて、ほんとに今年の10月に消費税上がるんでしょうか。

最近では、更にやめとこか、みたいな意見も出ている始末ですし。

あげてもいいですけど、ほんとにまともなことに使ってもらいたいですよね。

個人が商品にはらい消費税も痛いんですが、会社なんてもっと痛いですからね。

ただでさえ税金は高いのに、まともに使ってなかったら、本と頭に来ますよ。